美しく見えるものはコロッとだまされやすい。
ネタは3ヶ月以上前に友人が送ってくれたものですが、
一方向の見方は良くないな、とつくづく思いました。
http://www.youtube.com/watch?v=NWrtgtZ4DKU&NR=1s
様々な角度から、いい物は何か?を見ていきたいですね。
どんなことにも当てはまります。
では、この問題に私個人としてできることは何でしょうか?
“無駄なゴミを減らす”
これに尽きますね。
がちがちストイックにならずにボチボチ実践してみます。
すでに実践していること…
~マイ箸、マイお茶、マイバッグ…
       ペットボトルはなるべく捨てたくないですね。
~弁当…
      なるべく弁当を持参します。これが無理でも
      容器のかさばるお弁当は遠慮します。
~三角コーナーのネット(いきなり細かくなりますが)…
      薄い紙のチラシを利用します。
   
~おのおの再利用…
      ZIPLOCを始め、輪ゴム、針金、裏紙、
      使えるものへの変換を徐々に
      創造できるようになって来ました。
以上、大したことはないのですが、まずはスタートです。
今後コンポストをやりたいと思います。 
 
今すぐにできるゴミ削減。
アイデアお借りしたいです。
何かありますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿