11.16.2007

燃費改良とダイエット 2

燃費改良、ダイエット、体質改善までを付け加えて実践します。

まず先日言ったように
“静かなる戦い”なので、
「敵を知り己を知らば、百戦して危うからず」
という故事をヒントに、
敵(食)の特性、己(自分)の食癖を知ることから始めます。

食癖…
これを書くためにいくつか食癖を考えてみたところ、
まるで人に隠していたものを初めて見せるかのような、
恥じらいを感じます。

心理学者、アブラハム・マズローによる、
人間の欲求の5段階説によれば、
http://www.dango.ne.jp/sri/maslow.htm(参照)

食欲は人間の欲求する段階の一番底辺にいます。
つまり動物的感覚ですね。
性欲なんかと同じところにいる。
人に知られると恥ずかしい部分。

小さかった頃などは何も考えていないだけに、
動物感丸出し。
食の恨みもしょっちゅう持っていました。

~~~食癖と現在の傾向~~~

○ とにかく肉が好き。小さい頃は脂身を進んで食べていました。
  これ恥ずかしいですね~。すき焼きの脂身も食べていました。
  入院生活を経た後は肉率はグ~ンと減りました。昔は月に
  二度は必ず行っていた焼肉やが、今や三ヶ月に一度くらい
  になっています。  

○ とんかつはロースです。
  ヒレを頼むようになったら老いた証拠だと、未だに思ってい
  ます。二十代前半まで好物のキングはカツどん。
  今はとんかつをたまに食べるくらいになっています。

○ 外食ではまるで同じことしか言えないロボットのように、
  「大盛り!」と注文する。もしも少なかった時にがっかり
  しないように、どうしても言ってしまいます。 

○ 揚げ物好きです。これも入院後変わりました。
  鳥からにマヨネーズかかけていました。揚げたておいしい。

○ 小学生の頃、カステラの下の紙をうまくはがすことができず、
  大量に砂糖を紙に残すことが多く、強引に紙を口に入れて
  クチャクチャと噛んでいました。当然今はやりません。

○ 味濃いの好きですね。

○ 最近はなんだかんだ理由をつけては学芸大学にて
  たい焼きを買っています。

○ 昔早食い。水で流し込んでいました。
 
○ 給食では一番多い皿がどれか目ざとく見つけ、
  それの行き場をつい追っていました。
  
○ カレーライスを食べている時、ご飯よりルーが先になくなると、
  絶望の淵に立たされる。頭を抱える風。
  一年ほど前、立ち食い蕎麦屋でカレーライス大盛りを頼んだ時
  バイトのおばさんがルーをケチケチしていたので思わず、
  「ルー大目で!」と反射的に頼んでしまった。
  その瞬間食べるだけが目的の、お互いが他の人を干渉しない、
  ひたむきな生理欲求の場で、
  ズ~ズ~食べる音がやみ、一瞬の静寂があり、
  みんなの視線が私に注がれるのが解りました。 

○ 食べ物が見つからない時はコンビーフの缶詰を開け、
  マヨネーズかけてまるかじりしていました。
  馬肉とか入っているやつ結構好きでした。 

ほぼ動物です。

だいぶ変わってはきましたが、
下地にこんな部分があることも事実です。

次回は最近の傾向をもう少し掘り下げます。

2 件のコメント:

ryuz さんのコメント...

Kazooは体重維持が一番のリハビリとのことですが、夜食べないことが重要そう。夜は動かないからね。当たり前ですが食べてすぐ寝るとまったく動かないわけだから全て体に蓄積されます。
朝、昼、晩の3食を1:1:1のエネルギー比率で食べることが体にはやさしいみたい~。朝からそんなに食べれないから出来るだけね…

kazoo さんのコメント...

そうね、ポイントは夜食を含めた間食だと感じています。しかし間食が癖が悪い。
最近はアズキ系に目がなくて…
肉系の高コレステロールはだいぶ減ったんだけど、逆に甘味が増えた。
これって中毒だね。
ここにアプローチするには心理的な試みもしていったほうがいいかも。
ストレスと食は結びついているからね。

朝食を食べるのが一番難しい。
だけど試してみる価値ある。いかに間食を減らすかという命題が朝食をとる事によって解消されるのかも…
しかし朝はお腹がとにかく動かない。
これも訓練だろうけど。