毎朝、前日にたまった生ゴミを入れてかき混ぜています。
日課の一つです。
しかし、実は全ての生ゴミを捨てているわけではありません。
日によっては明らかに多すぎてしまう事があるからです。
なんとももどかしい。
畑のある家に住みたくなってしまいます。
いつかは必ず。
さて、ゴミ達はな~んの反応もありません。
ゴツゴツした、入れたままの形で存在しています。
指を入れてみますが温度が上がっているわけでもありません。
ここから変化が訪れるのでしょうか?
まだ様子を見てみましょう。
私達は生まれくる子供達に何を伝え、何を残すことができるのか?
ホリスティック…この言葉に未来の可能性は集約される。
ホリスティックというフィルターを通して物事を探り、実践し、体得して
私自身がどのように変化して宇宙の一員になっていくのか。
未来の子供達が宇宙人と対等に生きていけるように今立ち上がる。
5 件のコメント:
よくわかんなくて2度も削除して申し訳ないです。
これって、ミミズを入れたら処理が早くならないんですか?
ミミズコンポストってのもありますよね。
まえに興味があって調べたんですけど、めんどくさくてやらなかったんですが・・・。
ミミズコンポストは作り方が違うみたいですね。
最初どちらにしようか迷ったのですが、簡単な方を選びました。
あとミミズでやっている人のホームページ見ていたら、でっかい芋虫みたいなのが大発生していたので、それを見てやめました。
なるほど。
そんなに都合良くはいかないんです。
コメントを投稿