3.04.2009

ひょうたんランプ 1

本日は田中マイコが書きます。

昨年9月にひょうたんを2つ買いました。
ひょうたんランプをつくってみたい!
とずっと思っていたのです。

まずは底をくりぬいて、中の種やわたを取り除きます。




電動ドリルで穴を開けると・・・



かなり厚くこびりついています。
これ、どうやって取るのでしょう??

ひょうたんスピーカーを作っている方に聞いたり
ネットで調べたりしました。
中に水を入れて腐らせるという方法が
手間がかからずキレイに取れるので良さそうと思い、
水を入れ逆さにして放置しました。

まだかまだかとランプ制作作業に取りかかれる日を
待ちわびていました。
寒い時期だったこともあり、なかなか腐りません。
そしてだんだんひょうたんの中の様子を
確認することを怠り・・・

気づいた時には、外側がカビてしまいました!!

ショックでした・・・
自分が悪いのですけど。
ひょうたんさん、ごめんなさい。
あんなに、つるんとしたカワイイ子だったのに。

とりあえず庭に干して乾かします。


                            よく見ると・・・

                                        ↓ ↓ ↓     


                                   あ゛~~



色を塗ろうか迷っていたら、
Kazooさんに「紙やすりで削ってみたら?」と言われ、
ゴシゴシシャカシャカ削ってみました。

すると、シミは完全には取れませんが、美白効果アリ!
しかもつやつやして肌触りも向上です。

その後は模様を考え、鉛筆で下書きをし、
電動ドリルで穴を開けていきます。

夢中です。
下準備より勘を頼りに作業していくことは相変わらず
模様は緻密とは決して言えないのですが。
考えているよりどんどん作業を進めることで
アイデアが浮かんできます。

寒空の下、時間のある日は喜々としてテラスで穴開け。

ここまでで4か月かかりました。

ゆるゆる ゆるゆる・・・

人気ブログランキングへ

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お〜!!!ひょうたんライトまで作っちゃうんですね。さすがです!!!
出来上がり楽しみにしてます。

そういえば、Kの友達のテッちゃんは、ひょうたんを育てる所からライトまで、何個も作ってるよ。
きっといろんな事を親切に教えてくれると思います。

匿名 さんのコメント...

いつもコメントありがとう。
きちんと教わったほうが良いものが
できるんだろうね。
どうやら丁寧な作り方じゃなかった
みたいで・・・
YAMAさんも是非やってみて!