http://neo-activism.blogspot.com/2008/05/blog-post.html
内田さんの竹林でタケノコ堀をさせていただきました。
タケノコ堀の経験はありますが、
それを自分で調理するのは初めてのことです。
地面からひょっこり顔を出しているのを探します。
よっちゃんゲット!
何枚か皮を向いた後、先を斜めに切り落とし、全体を縦に切り込みます。糠と唐辛子を用意。
圧力鍋にタケノコ、糠、唐辛子を入れ、すのこを上にかぶせて火を入れます。沸騰したら弱火で十分ほど。
自然に圧が抜けるのを待ち、水でさらしながら皮をむきます。
タケノコご飯を作りました! 旬をいただきます。 なかなかいけますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿