まず、名前不明な草に好きにしてもらっていること。
いいかげん、でかくなってきました。
葉っぱの透き通った黄緑を見ていると結構癒されます。
しかし、葉っぱの大きさの割には花が小さい!
ただでさえ狭い小道に食い込んできたので、
花を見たところでそろそろ退散してもらいます。
畑は4月頃、水菜、ルッコラの種をまきました。
種を採るために畑の一角で伸び放題です。
そろそろ種が採れるはずです。
オクラを苗で買ってきました。
沖縄オクラ。
好きな野菜の一つです。
どう実を付けていくのか分かりませんが、
きっとユニークだと思います。
楽しみ。
そして稲。
以前種をまいたときに余った種もみを持ちかえって
植えてみました。
ぐいぐい育っています。
力強い。
瓢箪を這わせるためにネットを作りました。
これで夏の直射日光を避けてくれるでしょう。
暗くなり過ぎないか少し不安・・・
ついでに反対側にインゲンを鉢植えで。
インゲンはかなり成長が速い。
すでに実を付けています。
楽しみだ~~~

0 件のコメント:
コメントを投稿