10.19.2009

稲刈り!

今年はこの行事が一年を通して加わったことにより、
とても充実したものになりそうです。

稲作

二月に畦をなおすところから始まり、
四月に種を発芽させ、
五月に田植え
それからは草取りに追われ、
ついに稲刈り!!!



生長する様を見ているのは楽しい。

愛情注ぎましたからねw
最初は注ぎ過ぎて芽を出してくれなかったくらい。
ほどほどにを学びましたよ。

その結果、
豊作に恵まれました!
まさにビギナーズラック。

こんな経験してしまうと、
次は欠かせなくなる。
最高だな~

豊作だったので、稲刈りは思ったよりも大変でした。
しかも田んぼが乾ききっていなかったので、
ぬかるみの中、さらに作業は難航しました。


                    全員一列になって、はいスタート!




来てくれた皆さんありがとう。
みなさんの力がなかったら、きっと終わらなかった。

刈った稲を束にして結びます。
これがいつ終わるんだ!と思われるくらい
結んでも結んでも減らない。
豊作の嘆き。



次に結んだ稲の束を今度は竹の棚にかけていきます。
いわゆる天日干しをするためです。
お天道様、ガンガン日を照って乾燥させてくださいな。
大量に逆さに吊られていきます。



だいたい一時に終わる予定だったのが
なんと、五時近くまでかかってしまいました。

ホント、みなさんの疲れさまでした。
ありがとう。

しかし、昨日は一年を通して一番の力仕事でした。
ぬかるみの中、腰を曲げて稲を刈り、
束になった稲を大量に運ぶ作業。

全身の筋肉をくまなく使い、
黙々と淡々と持続的な作業をする・・・

これ、体を鍛えるにはもってこいですね。
無駄な筋肉はつけず、
身体にとって一番理想の筋・骨格を形成します。
フィットネスへ行ってマッチョになるよりも、
農作業して無駄のない、
バネのある身体づくりをした方が健康には最適です!

あんまり流行らないだろうけどw

さて、今週晴れが続けば来週には
脱穀、モミ摺りが待ってます。

お天道様!
あと少し、お付き合いくださいな。


     作業が終わり、たき火を囲んで団らん。気持ちイイひととき。

人気ブログランキングへ

0 件のコメント: