2.10.2010

美味しい野菜

本日は田中マイコが書きます。

最近の悩み。
野菜を選ぶとき、何を基準に選べばいいのか?

オーガニック・・・
無農薬・・・
国産・・・
地のもの・・・

最近、食の安全が叫ばれるようになり、
上記のようなキーワードがもてはやされています。
どれも「そういうものを食べていきたい」と思います。

でも、
「有機」という言葉の使われ方のあいまいさ
無農薬で野菜をつくることの農家さんの苦労
日本産だと価格が高くなること
東京から離れた場所の美味しい野菜
を思うと、わからなくなります。

そして、
自分や家族の健康
環境(輸送のエネルギー消費)
農業に関する政策と農家さんの実態
に思いを馳せると、
何を優先すればいいのかわからなくなります。

野菜に限らず、「美味しいなぁ・・・」と感動したものは
何だったのかと記憶をたどると、
母の手料理だったり
ちょっと奮発したディナーだったり
友達とワイワイ囲んで食べたものだったり
お土産でもらった特産品だったり
脈絡がないわけです。

それでも、私にとって一番の「美味しい野菜の思い出」は
宮城県の農家レストラン「ふみえはらはん」でいただいた
お食事です。

数年前、思いつきで旅を突然1泊延ばして行った宿。
レストランはお母さん、宿は娘さんが取り仕切っていました。
旅の途中で既に食べすぎだった私たちに
たーくさんのお野菜料理を出してくれました。
目ではこんなに食べられない・・・と判断していたのに、
本当に美味しくて美味しくて口が止まらなく、
味わってほぼたいらげました。

その野菜たちは、宿から見える敷地内の畑で
もう一人の娘さんが育てた有機野菜。
ちなみにお米も合鴨農法でそこでつくっています。

そちらのお料理は特別だったと思います。
こだわって育てた採れたて新鮮野菜を
愛情深い心と手で仕上げてくれる。

一番に優先すること、なんて完全には決められませんが、
私にとって「新鮮」ということは重要かなと思います。
今はそれだけ・・・
自分のことだけでなく、広い視点で考えると、
迷路から抜け出せなくなります。

庭の畑(お休み中)、去年1年間関わった稲作。
まずは自分が携わることで、ヒントを得られるかもしれません。

そして、「美味しい野菜」を知るために
無農薬・無肥料の野菜を提供している個人宅配
「ハーモニック・トラスト」(株式会社ナチュラル・ハーモニー)
を試してみることにしました。


                    ネギ、ニンジン、チンゲンサイ、タマネギ、ダイコン、
                    ジャガイモ、サトイモ、サツマイモ、カブ

野菜そのものを味わうため、蒸して少しの塩でいただきます。


奥のお皿はピクルスです。
先日行った「香辛堂」のスパイスで・・・

                     この写真は今回のお野菜ではありませんが。

確かに自信を持って提供されているだけあって、
野菜に甘みや奥深さがある!
ほくほく感が特別!

でも、違いはわかるのだけど、
これらを食べ続けるという選択が
自分にとって最善かというと、わかりません。
悩みはまだまだ続きそうです・・・・・・


人気ブログランキングへ

2 件のコメント:

junismo さんのコメント...

ふみえはらはん、良かったよね。
その後また行きたいと思いつつも中々行けてない。

食べ物はこだわりだすときりがないし、程良く自分の尺度で(結構ぶれるけどw)と思っているけど。基本的には神経質になりすぎず自分の目を信じるしかないなと最近は思う。色々こだわってみたりもしたけど経済性の部分で厳しかったりもするしね。

最近家の横でなっている夏ミカンでジャムを作ったよ。自分で作ったものはなんでもおいしいよね。今度もっとたくさん作ったらお届けします。

mai さんのコメント...

ねー!一緒に行った時のふみえはらはんは
サイコウでした!!
あの後私たちは6月に行ったのだけど、
最初のインパクトほどのお料理は
出てこなかったです。
季節とか、タイミングもあるのでしょうね。
ただ野菜に対する敬意や扱う丁寧さ、
みたいなものは相変わらずひしひしと
感じました。

私もストイックになり過ぎないというのは
大切だと思います。
でもいろんな面から考えると、
迷ってしまいます。

junismoさんは、お料理つくるのも
好きですよね!
つくってもらったパエリアも
美味しかったな~♪
つくってくれる人が近くて
場がHAPPYで、
そういうことが大事かも、ですね!!