ファスティングの時期がやってきました。
本日一日目。
前回に倣い今回も、
フェイドアウト・フェイドインをしっかりとやります。
負担が少なくなりますからね。
これで4度目。
大体、何日目にどんな状況になるのか分かってきたので、
それに合わせてエネルギーを上手に使おうと思います。
前回のファスティングの時ににも書きましたが、
こうやって飢餓的状態を作り出すことにより、
“貪欲に生き切る”という気持ちのスイッチをオンにし、
普段眠っている多くの細胞を目覚めさせます。
生存のためにはあるものを総動員しなきゃ!
そんな錯覚をおこします。
ファスティングはもちろん腸の健康をはかるものですが、
生きる力を養うものでもあると思うようになりました。
さて今回は同時に復元力を鍛えるため、
肝臓をケアします。
ヒマシ油シップ
今週は内臓週間ですね。
なんだか楽しいな~
少しマゾ気味?
一体この先、
僕の身体はどんなことになっていくのだろうか?

2 件のコメント:
このこんにゃくは、後で食べられるんですか?
こんにゃくは使用後冷蔵庫に入れ
4,5回は使えます。
だんだん小さくなっていきますよ。
こんにゃくの効能は、
熱を入れるのと同時に悪いモノを身体から吸い取ってくれます。
古来から伝わる民間療法です。
なので食べないことをお勧めしますw
コメントを投稿