5月1日~5月7日まで。
15秒間です。
なんと僕の顔がアップでw
テレビ売り場のたくさんのモニターに、
一斉に迫力のあるアップが映し出されます!
休日の家族連れでごった返す中、
気分悪くならないか心配w
どのタイミングで流れるのかは分かりませんが、
関東近県の50店舗で流れるようです。

私達は生まれくる子供達に何を伝え、何を残すことができるのか?
ホリスティック…この言葉に未来の可能性は集約される。
ホリスティックというフィルターを通して物事を探り、実践し、体得して
私自身がどのように変化して宇宙の一員になっていくのか。
未来の子供達が宇宙人と対等に生きていけるように今立ち上がる。
携帯で隠し撮り。
縦に並んでいる棚の真ん中あたりです。
まさか自分の旦那さんの本が書店に並ぶとは
思っていませんでした。
4年間、めげずに書き続けたKazooさん、
お疲れさまでした。
そしてあらゆる面で支え、応援してくださった友人の皆さま、
本当に感謝しています。
せっかくの表紙が縦並びだと隠れてしまうので、
隙間をつくってうまくズラし、表紙を見えるようにして
そそくさと書店を出てきました。w
若いときの無鉄砲さが前面に出た旅の本ではあるけれど、
今のKazooさんになった軌跡や哲学を
感じられる本だと思います(妻バカですみません!)。
たくさんの方に読んでもらえることを願っています。
ウチの近くの本屋さんでも発見!表紙見えてました;
私は音楽について詳しくないし
キューバのこともよくわかっていないのですが、
そんなことは関係なく、本当に気持ち良かった!
サヤカさんはじめ皆さんが本当に楽しそうで、
音楽を愛してる!と伝わってきます。
奏でられる音たちが合わさって、広がって、訴えかけてきて、
流れに身を任せていると自然に体が動きます。
リズムは独特ですがノリが良く、
最後はお客さんたちも声をあげて腰を振って踊っていました。
3月に入ってお腹の中で子供が動くのを感じるようになり、
最初は液体のような不確かな感覚でした。
ここ2週間ではっきりと固体的に動きを感じるようになり、
より存在をいとおしく思います。
心地よい音と場の中、子供も楽しそうにしていました。
これぞ胎教…でしょうか。